2025/09/30

戦争ビジネス

グローバリストの3大ビジネス:戦争・移民(奴隷)・薬(麻薬・ワクチン)

やめられない、とまらないエビせん状態なのね・・・

反日運動


正しい歴史


「そしじ」と読む。漢字の造語。「宗」・「主」・「神」を組み合わせた文字で、「愛・調和・感謝」を表します。この文字はGHQによって廃止されたとされ、現代の国語辞典には掲載されていません。




2025/09/29

ポムッてまちなか寄道MAP


「繁盛隊のお店マップを作りませんか」
と提案したのが約一年前。

4月から動き始め
約半年間かけて
ようやく完成しました👏


府中商工会議所の
×
府中市こどもの国

コラボマップ



この半年間


・・・の連続で

そのたびに
「もうこらえて~💧」言うくらい
何度も何度も計算し直しました。

少額の補助金内でやることなので
全く融通が利かなくて参りました。

まあ持続化補助金の時と比べたら
ぜんぜんマシですが…。

ともあれ!!!

寄道マップを片手に
府中のまちを
楽しく巡ってもらえたら
嬉しいです😍






812億円?!

16:45あたりからどうぞ👇



35:10~











 

2025/09/26

ようこそ新米

 
8俵確保!!!

1俵(30キロ)15000円で
美味しい新米を譲っていただきました♡

T様、ありがとうございました!!!

お米の値段は
まだまだ上がっていくのでしょうか。

お米にしても
水にしても
治安にしても

失いかけて気づく
日本の素晴らしさ

ずっと今まで
平和ボケしていたんだなと
痛感






取っ手がとれな~いティファール

今朝、どうやっても取っ手がとれなくなり焦りました。

ガチャガチャゴソゴソしていたら
解除されましたが
これはまた同じようになる気配…💧

調べました。

見つかりました。

対処法。


拍手👏









2025/09/23

スキップの効能

https://www.instagram.com/reel/DOULqrvjyEM/?utm_source=ig_web_copy_link

ここまるのスキップエクササイズ
流行らせたらええんとちがうの~?🏃💨
跳ねないver. から🏃🏃🏃💨





背中から肩ケア

 


こちらへどうぞはEモジュール🐸
内ねじり水飛び込みはFモジュール😻

この動きで洗濯物を干したり
台を拭きましょう。

なんの話かわからない人は
ここまる理学LABOに行きましょう🏃💨

2025/09/21

90点の壁

今日はたいまるの野球の練習がオフとなり
こんなことはめったにないので
家族そろってカラオケに行ってきました🎤

たいまる除く3名は
一週間前にもカラオケに行ったばかりだけどwww
全員そろってのカラオケは10年ぶり。

あっという間の3時間。
私は相変わらずB'zか稲葉さんの曲だけだったけど
一曲も90点以上出せませんでした😱

TVでよくやっている
95点以上ってのは
驚異的な点なのね~💦





Uncoの印象が変わります。
愛おしきUnco💩





今日の選曲

ファミレス午前3時/稲葉浩志

銀の翼で翔べ/B'z

love me, I love you/B'z

MOVE/B'z

THE RACE/稲葉浩志

CHAIN/稲葉浩志


LOVE PHANTOM/B'z

パーフェクトライフ


あと何歌ったっけ。。。

B'zの曲で高得点取るには
めちゃくちゃ難しいと感じるのは
気のせい???

次はデリコでいってみようか⤴


この曲が弾きたくてギターの練習をした。
限りなく3日坊主状態だが。。。

シェーンのドラムはカッコイイ!

点を取りに行くも撃沈

昔、カラオケに行くと必ず歌っていた曲

点を取りに行くもことごとく撃沈



うーん!ライブに行きたい!
家族で行きたい!!!







背中をみる職業病

 

昨日より県大会スタート!
カメラマンの任務完了。

今回は屋根付き♡
しかもたいまるがスタメン入ったから
しんどさも半減。


背中をみる職業病🔍
背中の波ばかり観察してしまう。


13対0で負けました⚾

相手チームは部員が120人ほどいる
私立高校。

同じ土俵で戦うのも
なんだかなという気もするが…

悔しさから
なんか学んでください。

それよりなによりなんだかなは
監督が気が狂うたように
怒鳴り散らしていたこと。

ああいう残念な声を久々に聞いた。

怒鳴ったところでどうなるよ。

自分の無能さを
曝しとるのと同じよ。

そこらへんのちびっこ
クラブチームの指導者と
似たり寄ったりね。

これ、高校の部活動よな。

一応、教師よな。

指導スキルを上げろよ。

あほみたいに食わせて
筋トレばっかさせとるから
パフォーマンス落ちるんとちがうの?






ああ。そろそろ
るーちゃんのバスケの試合も
見たいぞ~🏀

こちらは緩すぎて
見ごたえ少ないんだけど…

人間形成には
これくらいがいいのだと思う。



2025/09/17

体育大会

 


体育科の生徒による
「集団行動」

たいまるは普通科なので
出ていません。



本日のトリ!!!
こちらには、たいまる登場🎉

そして毎度なんかやらかす母…😱



2025/09/14

全国1位?

先日、るーちゃんは
友だちとカラオケに行き
めっちゃ楽しかったらしく

「カラオケ行こうや~🎤」の
るーちゃんの要望により
行ってきました!

10年ぶりのカラオケ😃💦

ちなみに私はB'zマニア。
稲葉さんは高校の先輩。

20~30代のころは
「B'zオンリー完徹カラオケ」
なるものを
よくしていました😅


2位?⤴⤴⤴


6位??
たった80点台で???

1位www

全国平均0点ッて…www

マニアックすぎて
誰も歌ってない様子

次回もマニアックな選曲で
1位を獲りにいきますwww




本日の選曲

ultra soul/B'z
「とりあえずウルトラソウル、歌いなー」
とるーちゃんに言われるがまま歌う。
「とりあえずビール」並みに失礼な扱い🍺

自分への応援歌
己の甘えをぶん殴る歌
「頑張りますとか 努力とか
 そんな言葉は 今は要らない
 懸命に生きる 本能 そんなの当たり前~♪」
「始めたなら本気出せ~♪」

音の高さがちょうど歌いやすい

自分への応援歌
孤独になろうとも信念を貫いてオーライの歌

自分への応援歌
行き詰まる自分を受容する歌
「臆病なことなんて今更もう隠さない~♪
 行き止まりさえもひっくるめ~♪
 これこそ愛すべき我が道~♪」

スイマーよ!!/B'z
自分への応援歌
「終わることのない悲しみを喜びに~♪」
 すべての失敗を成功に~♪」
 溢れこぼれる嘆きを唄声に~♪」する歌

だったらあげちゃえよ/B'z
損得勘定で小さくまとまんなよの歌

⑧ALONE/B'z
点を取りに行くも撃沈
高校時代を回想しながら歌う

ロビンソン/スピッツ
みんなが好きそうな歌を
みんなで歌っておひらき👋



ライブ音源です。
走りながら歌っております💨


ライブ行きたい!!!




2025/09/13

連動モジュール最強説

 


動作分析も
コンディショニングも
ファシリテーションも
セルフケアも

連動モジュールに
お任せよ⤴

2025/09/11

背中



ご利用者様用に作成してみた!
わかりやすいかしら~(^^;)

 


2025/09/10

2025/09/05

その坂の向こうにここまるがいる

貧乏の味方!電柱広告!一日72円!

電柱広告 | 株式会社アドプレックス




リフレのへんに
追加しようと計画中


リフレは子供から高齢者まで
出入りする施設なので
その近くの電柱に貼り付けたい!

「リフレまでは来ることがあるけど
坂を越えることがないから
こんなところにこんなものがあるとは
気づかなかった・・・」
と言われることが多い。

その坂を越えて
僻地ここまるにいらしてください。

ちまちま作成していたら
「またやるんか!?」
とオット呆れ顔・・・。

もう少し
やらせてください・・・。

もう少しで
届きそうな気がする・・・。









ご来店のきっかけ




初めてご来店くださった方には
カウンセリングシートで
ご来店のきっかけをお伺いしています。

電柱広告、ポスティングチラシ、地元のミニコミ紙、Google Map検索、まちゼミ情報、インスタ、飲食店や美容室に置かれているチラシ…など
まちまちなので
集客にこれさえすればいい
…というものはなさそうです。

お金をかければ
そんな方法もあるかもしれませんが
お金がないので少ない予算の中で
できることを試行錯誤しています。

数年前に何度か開催した
いこーれでの講習会に
「行きたくても行けなくて
 ずっと気になっていたけどついに来ました!」
という方もいらっしゃって
「無駄なことは一つもないなぁ~!
 その時は手応えを感じなくとも
 動いた分だけ誰かに何かが届いている😍」
と思わせてくれました。

そして、先日、初来店されたU谷様のご回答が
秀逸すぎました!

「"背中で歩く"で検索した」

そんな人、いるの~???www

普段から整体に通っていて
ある日、「背中で歩いてる?」と感じたらしく
「背中で歩く」で検索したら
ここまる理学LABOがあがってきたそうです。

「私が求めていたのはコレコレ‼
 しかも広谷町?こんな近所にあるの?!」
と期待を膨らませてご来店。

連動モジュールどおりに
反復運動していただいたところ
スススーッと痛みが消えて
「信じられない‼」
と驚愕されていました。

どうぞ、ここまる理学LABOで
「背中で歩く」を習得して
歩くだけで全身を整えられるように
なってくださいねー✨







2025/09/01

背中コンディショニング体験のお知らせ


【背中コンディショニング体験のお知らせ】

🌸10月26日(日)
 ハロウィンイベント@いこーれ府中にて

🌸11月7日(金)
 ナイトまちゼミ@恋しきにて

ここまる理学LABOによる施術を体験希望の方は要チェックです!

首が痛かろうが
肩が痛かろうが
腰が痛かろうが
どこが痛かろうが
背中ケアは必須です。

私自身も常に学んでおりまして、施術力も日々進化しておりますので、今、ここまるに通っている方も、以前、通っていた方も、復習がてらお越しくださいませ♪

時間、料金などの詳細は、決まり次第、インスタ、ブログ、LINE VOOMなどでお知らせしますので、お見逃しのないよう登録しておいてください☆

~メモ~
これらのイベントは、府中商工会議所の府中まちなか繫盛隊によるイベントです。府中まちなか繁盛隊とは、府中のまちを元気にするために活動している地域密着型の団体です。私もまちなか繁盛隊の一員として、せっせと活動しております!加盟店も随時募集中です☆

#府中まちなか繫盛隊
@fuchu_hannjo_tai

#いこーれふちゅう
@icorefuchu_official

#恋しき
@koishikifuchu

#ここまる理学LABO
@cocomaru_pt_labo

#広島県府中市
#東京じゃない府中
#理学療法士
#セルフケア
#背中が命
#背中コンディショニング
#体験会