2025/09/13

連動モジュール最強説

 


動作分析も
コンディショニングも
ファシリテーションも
セルフケアも

連動モジュールに
お任せよ⤴

2025/09/11

背中



ご利用者様用に作成してみた!
わかりやすいかしら~(^^;)

 


2025/09/10

2025/09/05

その坂の向こうにここまるがいる

貧乏の味方!電柱広告!一日72円!

電柱広告 | 株式会社アドプレックス




リフレのへんに
追加しようと計画中


リフレは子供から高齢者まで
出入りする施設なので
その近くの電柱に貼り付けたい!

「リフレまでは来ることがあるけど
坂を越えることがないから
こんなところにこんなものがあるとは
気づかなかった・・・」
と言われることが多い。

その坂を越えて
僻地ここまるにいらしてください。

ちまちま作成していたら
「またやるんか!?」
とオット呆れ顔・・・。

もう少し
やらせてください・・・。

もう少しで
届きそうな気がする・・・。









ご来店のきっかけ




初めてご来店くださった方には
カウンセリングシートで
ご来店のきっかけをお伺いしています。

電柱広告、ポスティングチラシ、地元のミニコミ紙、Google Map検索、まちゼミ情報、インスタ、飲食店や美容室に置かれているチラシ…など
まちまちなので
集客にこれさえすればいい
…というものはなさそうです。

お金をかければ
そんな方法もあるかもしれませんが
お金がないので少ない予算の中で
できることを試行錯誤しています。

数年前に何度か開催した
いこーれでの講習会に
「行きたくても行けなくて
 ずっと気になっていたけどついに来ました!」
という方もいらっしゃって
「無駄なことは一つもないなぁ~!
 その時は手応えを感じなくとも
 動いた分だけ誰かに何かが届いている😍」
と思わせてくれました。

そして、先日、初来店されたU谷様のご回答が
秀逸すぎました!

「"背中で歩く"で検索した」

そんな人、いるの~???www

普段から整体に通っていて
ある日、「背中で歩いてる?」と感じたらしく
「背中で歩く」で検索したら
ここまる理学LABOがあがってきたそうです。

「私が求めていたのはコレコレ‼
 しかも広谷町?こんな近所にあるの?!」
と期待を膨らませてご来店。

連動モジュールどおりに
反復運動していただいたところ
スススーッと痛みが消えて
「信じられない‼」
と驚愕されていました。

どうぞ、ここまる理学LABOで
「背中で歩く」を習得して
歩くだけで全身を整えられるように
なってくださいねー✨







2025/09/01

背中コンディショニング体験のお知らせ


【背中コンディショニング体験のお知らせ】

🌸10月26日(日)
 ハロウィンイベント@いこーれ府中にて

🌸11月7日(金)
 ナイトまちゼミ@恋しきにて

ここまる理学LABOによる施術を体験希望の方は要チェックです!

首が痛かろうが
肩が痛かろうが
腰が痛かろうが
どこが痛かろうが
背中ケアは必須です。

私自身も常に学んでおりまして、施術力も日々進化しておりますので、今、ここまるに通っている方も、以前、通っていた方も、復習がてらお越しくださいませ♪

時間、料金などの詳細は、決まり次第、インスタ、ブログ、LINE VOOMなどでお知らせしますので、お見逃しのないよう登録しておいてください☆

~メモ~
これらのイベントは、府中商工会議所の府中まちなか繫盛隊によるイベントです。府中まちなか繁盛隊とは、府中のまちを元気にするために活動している地域密着型の団体です。私もまちなか繁盛隊の一員として、せっせと活動しております!加盟店も随時募集中です☆

#府中まちなか繫盛隊
@fuchu_hannjo_tai

#いこーれふちゅう
@icorefuchu_official

#恋しき
@koishikifuchu

#ここまる理学LABO
@cocomaru_pt_labo

#広島県府中市
#東京じゃない府中
#理学療法士
#セルフケア
#背中が命
#背中コンディショニング
#体験会