2023/10/31

連動モジュールは今日も裏切らない



Lモジュールの実行率が低いので

Lモジュールの実行率を上げる。


ただそれだけ。

単純明快。

超シンプル。

2023/10/30

背中でスポーツ


背中のふるまいに従って
手足が動くのは
スポーツも同じ。

背中で打とう。
背中で投げよう。

~小話~
この棒は
うどんの麺棒ですw
息子が小6の時
修学旅行のうどん体験で
もらった棒😂

2023/10/27

スキップエクササイズにはまる・・・

あれから(どれから?)

毎日やっています。

スキップエクササイズ。

いっこうに痩せる気配ゼロですが

楽しいから続けます💨💨💨


・・・で、先日、夫に

「野球部用になんか作って」

と頼まれたので

このまんま差し上げようと思います🎁

ウォームアップにいかがでしょうか。

アレンジしてお使いください⚾









2023/10/26

弾むバナナ・弾まないバナナ



痛みがあるかたは
弾まないでください💦

歩行もスキップも同じで
支持脚側が伸びる連動(Fモジュール)
非支持脚側が縮む連動(Eモジュール)です。

足で歩くのではありません。
伸びたり縮んだりする
背中の波で歩きましょう。
背中の動きに従って
足が動くのです。

背中が正しく使えるようになると
全身は回復していきます。

ポイント
①肩甲骨と骨盤は常にたがいちがいに動く
  肩甲骨が後ろに動けば
  骨盤は前へ
  肩甲骨が上がれば
  骨盤は下がる
  アンダーバストの高さで逆回旋
②支持脚側(伸びる連動側)に背中が凸(重心移動)
③非支持脚側(縮む連動側)に視線・頭が向く

2023/10/24

営業時間


「15時閉店?!早くないですか?!」
とよく聞かれます。

9時~15時は
『受付時間』であり
実は17時まで営業しております。

ご新規様の初回評価では
施術、運動指導を含め
90分以上かかるので(雑談込み2時間)
ひとまず15時までの受付としておりますが
2回目以降は60分となりますので
16時にご予約をお取りすることは可能です。

「それでは仕事帰りに間に合わない…」

大変申し訳ございません😵
ただ、もうしばらくは
『育児ファースト』でいかせてくださいませ🙇
それを可能にするために
独立したということもありまして…
17時以降は家事・育児モードに突入いたします。

【育児モード詳細】
バスケが週4~6ありまして(※運動量調整はしています)
平日は17時から夕ご飯の支度を始めて
18時半までに食べさせて
片づけてから(←片づけないとCoco😺が荒らす)
19時までに体育館に送り
ついでにスーパーでお買い物…という
一連の作業が待ち構えております。
そして21時半すぎに帰宅した娘の
プチ晩ごはんタイム第2弾が22時に終了。

そういうわけで
自宅兼店舗である当LABOでは
17時以降はバタバタしはじめ
人をお招きできる状態ではなくなるため
受付は基本15時までにしています。

営業終了時間を表記すると
17時をご希望されるたびに
お断りすることになるので
あえて受付時間しか表記しておりません。

その代わり可能な限り
土日祝も相談に応じております

但し、土日は毎週、
野球の練習が入っておりまして
送迎時間は確保しておかなくてはなりません。
※往復1時間かかる中途半端な遠さ💦
(日曜日は夫に丸投げ)

バスケもかなりの頻度で
練習試合や公式戦が入ります。

そうなると
時間はかなり限定されてしまいますが
基本、先約を優先しますので
土日祝しかお時間とれないかたは
お早めにご相談くださり
先にお時間を押さえておいてくださいませ🙇


2023/10/23

育児ファースト

運動会の翌日は

バスケも野球も練習試合でした💦


基本

バスケ、母担当。

野球、父担当。 ←しかも新監督

(※夫は日曜以外仕事のため、普段の土曜の送迎は野球もバスケも母💦)


朝4時半に起きて

急いで弁当作って

6時半すぎにそれぞれ出発🚗💨

真っ暗になって帰宅💦


高齢出産だったため

まだもうしばらくの間

育児ファーストの日々は続きます💦


訪問の仕事をしていたころに

90代のかたに

「今は大変でわからんじゃろうけど
 大変大変言うとる時が
 一番幸せな時じゃけえな」

といつも声をかけてもらっていました。

だから子育ての忙しさも

楽しもうと思う💦💦💦←なんの汗?



るーちゃん編🏀



たいちゃん編⚾



今日は午後からここまる不在です。
商工会議所で記帳指導を受けてきます💦


2023/10/21

走った距離は裏切らない

今日は娘の運動会でした。

バスケのおかげで足は速いが
身体がかたくて
ブリッジができず
ひっくり返っていました💦

いろんな体の使い方ができるように
マット運動も
まじめにやれよ~✊

ただ・・・
ブリッジは・・・
連動モジュールから
外れている気が・・・




「走った距離は裏切らない」

これは野口みずきさんの座右の銘らしい。



走りこみゃええという話ではないらしい。


というか・・・

筋肉体操より先だったとは!





連動モジュールも裏切らない♡




運動会後のドローン撮影


2023/10/20

アウトプット練習

 


本日発行のぐらんふぁーま11月号に掲載していただきました。
ありがとうございました!

ここまるのインスタを見られているかたは
「そんなこたぁもうわかっとる」
という内容になりますので
スルーしてくださいませ😂

ここまる理学LABOを
みたこともきいたこともない人向けです。

健康リテラシーあげる気満々のかたを
見かけられた際には
オススメしてあげてください。

◆日時:2023年11月16日(木)14時15分~15時
◆場所:いこーれふちゅう多目的室
    府中市府川町186-1府中天満屋2F
◆内容:「なぜヒトは腰痛になるのか」ミニ講座
     30分間 ミニ講座
     15分間 質疑応答
◆参加料:無料        
◆定員10名
◆要予約:前日までにご連絡ください。
     LINE、インスタ、電話いずれでも承ります。
◆持参品:筆記用具


桃栗三年柿八年


岡山の実家から
柿が送られてきました。

大好物なんだけど
どっさりすぎるwww

10年前に植えて
実をつけるまでに
ことわざどおり
8年かかったそうな🍵

柿、すごいわ
尊敬する

自分の努力も
実る日がくるんかな
8年も踏ん張れるんかな

柿モリモリ食べながら
涙出てきた

2023/10/19

ながらエクササイズ



ながらセルフケアのススメ🌟

家事をしながら
仕事をしながら
テレビを見ながら
勉強しながら
お昼寝しながら…

例えば、水筒の中をすすぐ時も
骨盤をみぞおち上あたりから
後方に回すようにしてみましょう。
(胸椎8から下を後方回旋)

(※注意:腰椎で回旋しないように。
  腰椎は構造上ほとんど回旋しません。
  にもかかわらず
  腰を意識して回旋すると腰を傷めます。
  スポーツの場面でも同様です。
  体幹回旋は胸椎と股関節で担います。
  決して腰椎で回さないように。)


骨盤が後方回旋した側が伸びる連動で
反対側が縮む連動です。

いつでもどこでもどんな姿勢でもできる
連動モジュールのセルフケアで
全身が気持ちよく回復していくのを
感じ取りましょう💓

 

オリジナルエクササイズをつくろう!

 


昨日の全力スキップの解説です。
連動モジュールから外れなければ問題ないので
各自でオリジナルエクササイズを作ってみましょう☆

しかし自分
体のキレが…💧

1年後には5Kg減で
体型を戻す予定なんで
お待ちください。(何を)

2023/10/18

スキップダイエット


おはようございます。
一緒にスキップダイエットしてくれるかたを募集中💦

「昼食軽めダイエット」を開始して
1か月の経過報告👏👏👏

変化なし。苦戦中。
お菓子を食べてしまい
何をしているのかさっぱり状態です。

「食べたきゃ動け」ということで
今日からスキップダイエットします。

重たそうな即興スキップをご覧ください💦

ポイントは
①支持脚側が伸びるれんどう
 非支持脚側が縮むれんどうの
 バナナカーブ🍌
 伸び縮みする背中の波を
 感じ取りましょう。

②常に肩甲骨と骨盤は逆方向に動く
 胸椎7/8で逆回旋

スポーツでの
ウォームアップや
クールダウンにもどうぞ♡

はりきりすぎて
フレームアウトの繰り返しで
こちら、セーブしたTAKE4💦
朝からぜぇぜぇ言うてます

※本日、9時半より午前中はここまる不在です。


 

2023/10/17

バーバルコマンド

 



Rモジュール(右バナナカーブ)と
Lモジュール(左バナナカーブ)の動きが
なかなか覚えられないかたにも
ハンドルをきる動作で説明すると
わかりやすいようです💡✨

2023/10/16

合間に勉強💦


中学校ではただいま
テスト期間中です💦

テレビのち野球☀
時々勉強🌩

 

2023/10/15

怒られるんで

今日は中学生のチームをお招きして
一緒に練習させていただきました。🏀

さすが中学生。
声はしっかり出ているし
ひとつひとつの動きが機敏。

練習後の片づけの時も
こっちが手出しできないくらいの
スピードでこなしていく。

「私たちがするんで大丈夫ですよ~」
と交代しようとしたとき
返ってきた言葉が

「怒られるんで!」

正直でいいwww

この言葉を聞いて
むしろほっとしました。

あまりに立派すぎて…






これが頭によぎったwww



子供が主体的に
行動できるようになるには…

例えば「挨拶」

子供が主体的に
「挨拶」できるようになるには
「挨拶」の必要性を
子供自身に考えさせるなど
指導方法を工夫しないと

一見立派な「挨拶」も
中身は単に
「怒られるからやっている」
「自動的にやらされている」
だけになってしまう。

グラウンドではしっかり挨拶できるのに
道ですれ違った時には無言とかザラ。

場面が変わったとたん
全くできなくなるのは
もったいない

軍隊ごっこ止まりに
ならないように
私たちも成長しましょう💧

いつも
育児は育自


2023/10/14

動けど動けど


ハロウィンスタンプラリーが終了しました。

スタンプを押しに来られるだけで
期間限定のワンコイン相談会への
問い合わせは0件でした💦

短期間で大勢の人に
「こんな山奥にこんな店があるんだ」
と知ってもらえただけ
よかったと思おうか・・・😂

連動モジュールが万能すぎて
ほったらかしでも
瞬く間に広まると思っていたのに
なんなんでしょう。
めまいがするほどスローな
このスピード感

どうでもいい噂は
すぐに広まるのに・・・

ウォーミングアップ

 


野球が好きなら
野球以外のことも頑張る。

野球がうまくなりたいなら
野球以外のことを
ないがしろにしない。

常々、息子にかけている言葉。

関係ないような
勉強も
ピアノも
野球以外のスポーツも
すべて
パフォーマンスアップに有効

集中力、思考力、
コーディネーション能力…

それらの能力は
自分の好きなことに
全てつながっていくのだから。

あとは
連動モジュールでのエクササイズと
マット運動あたりを
もうちょい取り入れてほしい

なかなかね…
私が野球経験者じゃないからか
すんなり聞き入れてもらえない

こんなことなら
野球もバスケも
やっときゃよかった💧

うざがられても
言い続けるよ

今、わからなくても
種を蒔き続けるよ

いつか気づけ〜
早めに気づけ〜

本人はもとより
周りの大人も気づこう

野球だけに縛り付けようとする
自分のエゴと愚かな思考が
子供の無限の可能性を
抑えつけてはいないだろうかと

今一度、振り返る時です

バスケも然り



2023/10/12

名監督か 迷監督か

 【最低3つの競技を】海外ではスポーツの掛け持ちが当たり前 - 湘南GoldenAgeアカデミー|1歳から小学生までの運動神経を伸ばす運動教室 (s-goldenage.jp)



「学童期にはいろいろなスポーツをさせることが

 運動能力を上げ

 さらにはケガのリスクを下げる」


このことは

息子が小学生のころに

野球の指導者に向けて主張してきましたが

全く理解が得られませんでした。


「いろんなスポーツをさせるのは勝手だけど

 その代わり試合には出られないと思って」

と当時の迷監督に言われ

しぶしぶ水泳とサッカーをやめて

週5の野球1本にしたにもかかわらず

実力があったにもかかわらず

試合に出させてもらえませんでした。

せいぜい最終回の代打。


こうやって彼は今までも

『意見されると即排除』

を繰り返してきたのでしょう。


このお方、

指導者以前の問題で

傍若無人な彼が監督になったとたん

数か月で小6の退部者が続出しました。


大切な仲間たちが

「カープも見たくない」

というほど野球嫌いに陥り

どんどん退部していく異常事態に

「学童野球のあり方について

 一からみんなで考え直しませんか?

 保護者会を開いてください」

と保護代に依頼しましたが

聞き流され、全く動く気配なし。


仕方なく

チームのグループラインで

「学童野球のあり方について

 一からみんなで考え直しませんか」

と再度声をあげ

監督には「監督おりてください」と直訴したら

彼は拗ねて練習に出てこなくなり

我が子は退部に追い込まれ

6人目の犠牲者になった小5の夏。


そしてなぜか我が子は

「試合に出させてもらえず、ふてくされて退部した」

ということにされてしまいました。


一度、地獄に落ちてこい。


彼はのちに監督をやめさせられましたが

それは当然のこと。


「我が子さえ良ければ」

傍観者も同罪だ。

全員まとめて出直してこい。


今、思い出しても

ほんのり怒りを感じる。


そして現在、娘が所属している

ミニバス指導者の口からも

あの迷監督の発言に似た言葉がちらほら。


スポーツの掛け持ちに対しても否定的。


どうしたらそういう思考になる?

大人のエゴで

子供の無限の可能性が消されていく。


成長期真っ只中の子供の身体は

関節も心肺機能も未熟。

過負荷にならない範囲内で

子供を育成するといった

ゆったりした視点は

一切持ち合わせていないのか。


関節を壊そうが

今勝ちたい

すぐ勝ちたい

・・・ですか。


娘は無理をしたら

踵や膝が痛くなるので

週4〜6あるうち

時々練習を休ませて

運動量を調整しているのですが

それに対する指摘・警告を受けた直後に

背番号を下げられました💧

運動量調整の理由は説明していましたが

正しく理解を示すことなくこの対応。


スポーツ障害を予防するのも私の仕事。

なのに

わざわざ背番号を下げてくるなんて

私の仕事が全否定され

ケンカ売られた気分になる。


運動量調整はサボりではなく立派な管理。

がむしゃらを美徳に仕立て上げるな。

やりすぎてケガしたら

結局は練習ができなくなるし

チームにも迷惑かけるようになる。


私がやっていることは

評価されるべき対策であり

見習うべきケアである。

なのに何?この仕打ち。


「私は迷監督です」

と宣言しているようなもの。


背番号でプレイするわけじゃないから

気にせずいこうねと娘には話していますが

気分が悪い。


今までも

私の言動に対して

ことあるごとに

「失礼だ」と言われてきましたが

まんま返してやりたい。


あなたの思考そのものが

利己的で失礼だと。


一生分かり合えないんだろう。


嫌なら別のチームに移ればいい話ですが

移ったところで似たようなもんだろうし

何より娘はこのチームメイトが好きだというので

ここで続けることを選びました。


卒部まであと1年ちょい。

がんばれ。



2023/10/11

栄養と休養をあなどるべからず



「栄養」と「休養」をあなどるべからず



空腹での試合

回復を待たない
詰め込み練習

勝てないどころか
ケガします

勝ちたければ
「栄養」「休養」
きっちり管理しましょう

とはいえ

そもそも
学童期のスポーツにおいて
勝敗はただの結果

勝とうが負けようが
大した問題じゃない

大人のエゴで
勝敗にこだわるから
おかしなことになっていく

スポーツの楽しさを味わう前に
苦痛になっていく

勝敗から何を学びとるか
そこに重きを置く

大事なのは
結果ではなく過程

目先の勝利ではなく
「10年先20年先を見据えた活動」
「スポーツを通して人間力を育てる活動」
であってほしい

思考力
結束力
忍耐力
人への感謝・敬意

プロ以外の
全てのスポーツ活動は
自由で楽しいが大前提



健康リテラシー



日本人は健康リテラシーが低い
と言われています。

健康リテラシーとは
健康や医療に関する情報を探したり
活用したりする能力のことです。

言われるがままでなく
膨大な数の健康情報の中から
正しい情報を見抜き
自分の健康は自分で守りましょう。

フィジカル(体の使い方と痛み)
に関しては迷うことなく
YouTubeの
で情報収集してください。

理論も知りたいかたは
をご視聴ください。

疑似科学に振り回されることなく
既存のやり方を鵜呑みにせず
正しい知識を
正しく信じて
正しいセルフケアを
実行してください。

セルフケアがうまくいっているか
どうかのチェックは
ここまる理学LABOでも
サポートできますので
LINEインスタDM等で
ご相談ください💓




#毎度受け売りのチャンピオンで失礼します
#健康リテラシー #ヘルスリテラシー #医療リテラシー #フィジカルリテラシー
#ゲンテンメソッド #ゲンテン体操
#原点 #連動モジュール #セルフケア

2023/10/09

35歳差



49歳ももがあがらん
音からして重たい💦

EFの切り替え


2023/10/06

野球連動モジュール⚾✨


お待ちしておりました🎉

連動モジュールの知識があれば
スポーツ障害予防だけでなく
パフォーマンスアップにもつながります✊✨




※ひとまず動きをみたいかたは
31:04からご覧ください👀✨







余談ですが・・・

先日、初来店されたかたが

「昔ゴルフをしていた」というので

「ゴルフも連動モジュールが使えるんですよ^^」

とお伝えしたところ

「違う違う。ゴルフはそういうんじゃないから」

と一刀両断💥


んー💦

夫に野球のスイングの動きを

連動モジュールで説明したときと

似たような反応・・・💦


「自分はこれに関しては詳しい!」

と自信を持っていることに関して

横から口出しされると

受け入れがたいんでしょうか。


「おお!そういうふうに使えるのか💡✨」

という感動に至らないのは

聞き手の思考の柔軟性の問題か

私の説明の仕方の拙さか・・・。


どんな動作でも

体幹のふるまいの先に四肢が動くことと

連動モジュールの知識があれば

動作分析は超シンプルになり

運動学習はスムーズに進みます。


この動きは

背中が

縮んでいく連動かな?

伸びていく連動かな?


まずは

そこから考えていきましょう。


見た目の形に

惑わされないように👍✨

2023/10/01

本日のレビュー

 


今日で3回目のFさんに
アンケートをお願いしたところ
丁寧にたくさん書いてくださったので
シェアいたします☆
(掲載についてはご承諾いただいております)

連動モジュールを胡散臭いと感じているかたや
セルフケアができそうにないと
ご来店をためらっているかたは
是非、ご参考にしてください。

Fさんはここまる理学LABOのことを
以前からご存知だったそうですが
「セルフケア」という言葉をきいて
ご来店をためらっていたそうです。
「自分にはセルフケアはできないな」と。

いろんな整体を試しても
良くなるのはその時だけで
すぐに元通り。

そうこうしているうちに
首の痛みがかなり悪化して
下をうつむくことができなくなり
「セルフケアできないなんて言っていられない!」
と意を決して
1か月前に初来店されました。

50代ということもあり
運動学習は非常にスムーズにいき
驚くほど早く効果があらわれました。
首の痛みが一気に軽減し
可動域もぐんと回復しました。

「今までやっちゃいけない体操
 ばかりしていたんですね💧
 このセルフケアは一生物だし
 覚えてしまえば本当にお得。
 もっと早く来れば良かった~!」 

まさしく
おっしゃるとおりでございます🙇‍♀️

運動内容もゆるゆるで
いつでもどこでもできるので
運動が好きではないFさんにとっても
続けるのが苦痛ではなさそうです。

毎年、ぎっくり腰も起こすそうですが
連動モジュールを知ったからには
ぎっくり腰ともおさらばですね☆
めでたしめでたし!

いろんな整体巡りをされて
悩まれているかたほど
連動モジュールでのケアの効果を
実感できるようなので
「自分の体は自分で治したい!」
という意欲があるかたは
迷わずここまるへ全員集合!です。

連動モジュールは
裏切らない!

セルフケアを文化に!