2022/08/27

発達支援

こども発達支援研究会

https://lit.link/kohaken


LITALICO発達ナビ

https://h-navi.jp/


こども発達支援研究会(こはけん)の

セミナーがイチオシです!

無料とは思えない内容です。

ものすごくわかりやすい上、

最新情報も得られます。





2022/08/25

60分のほどよいコース




60分コースの追加に伴い
ご近所様用チラシを作り直しました!

40分は短い。
90分は長い。

というかたのために
60分のほどよいコースを設けました。
(2枚目の写真)

初回は評価に時間がかかるため
90分をオススメします。

2回目からは状態に合わせて
40分か60分を選択してください。

あとは
『連動(れんどう)モジュールの再学習』
の重要性をアピールしてみました。

さて、
日々研鑽しております
ここまるですが、

さらなるパワーアップを目指して
今月末(8月29日)より
週1ペースで
数か月にわたり
連動モジュールを使った
評価&コンディショニングの
オンラインセミナーに参加します。

今までの概念を丸ごと覆す
史上初の最強手法
ゲンテンメソッドをマスターして
今の何倍も確実に成果を出せる
セラピストになります。

日々進化し続ける
ここまる整体LABOに
ご期待ください!


※セラピストのかたへ
連動モジュールに興味を持たれたかたは
YouTubeで『ゲンテンメソッドチャンネル』
を検索して、是非ご視聴ください!
無料とは思えないクオリティーの高さに
毎回驚かされます。
新人教育用とのことですが
全セラピスト必見
唯一無二の超有料級チャンネルです。
有料のセミナーもありますが
受講料金は良心的です。
一緒に学び、『圧倒的臨床力』を上げ
『慢性疼痛のない世界』を作りましょう。

※企業担当者様へ 
福利厚生としてここまる整体を導入してみませんか?大切な社員様の健康増進をお手伝いいたします。お問合せお待ちしております。
☆社員の健康は会社の健康☆
#健康経営 #健康投資 #社員の健康増進 #効率化 #組織の活性化 #生産性向上 #業績向上

健康経営とは / 経済産業省

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenko_keiei.html







2022/08/24

ちゅーピーくらぶ加盟店

 







このたび中国新聞の
に登録いたしました。

ポケちゅピ:ちゅーピーくらぶの公式アプリ


中国新聞デジタル・ポケちゅピ・中国新聞(本日朝刊16面の右端)に、ここまる整体LABOが掲載されました。

いずれも掲載料は無料です。
感謝感謝!ありがとうございます!


~ちゅーピーくらぶ会員様特典~
会員証をご提示いただくと
①明治5つ星習慣
②明治グルコサミン&コラーゲン
のいずれかをプレゼントいたします。(1回限り)
予約時に①か②をお選びください。

注意:ドリンクは常備しておりませんので
   予め予約時にお申し付けください。

🔔【ご予約前の注意点】
ここまる整体LABOは一般的な整体とは違います。
受け身でマッサージしてほしい方にとっては
ご満足いただけないと思います。

ご予約前に必ずLINE公式アカウントに
一通り目を通していただき
当店のコンセプトをご確認ください。

「セルフケアの重要性を理解しました。
 体の正しい動かし方を知って
 自分の体は自分で良くしたい!」
と強く思われるかたでしたら
必ずご満足いただけます。

本気で良くなりたいかたは
一度、ここまる整体LABOへお越しください。
私と一緒に根本から体を整えていきましょう!

『連動(れんどう)は1日にしてならず by武田師匠』



ドリンクに関しましては
にご協力いただいております。

2022/08/22



 

 


普段全く読書をしない私が
養老孟司さんの本をまた買いました。
お得意のメルカリでポチッと。

序章: 他人をわかりたがる現代人
第2章: 誤解を無理に解く必要はない
第6章: 判断を鈍らせているのは自分自身
終章: 違和感を持つことで主体的に生きる
etc…

目次だけで興味が湧きます。

#他人の壁

他にも『壁』シリーズがあり
#バカの壁
#ヒトの壁
#自分の壁 (3〜4枚目の写真)
などがあるようです。

全壁を制覇したい。

#養老孟司
#話せばわかるは大ウソ
#話せばわかるより離せばわかる
#自分探しなんか無駄なこと
#本当の自分を探すよりも
#本物の自信を育てた方がいい
#ここまる整体LABO #理学療法士
#結果を出せる本物の治療家になる
#常時アップデートの努力なんか当たり前
#日々進化するここまる整体LABO
#なぜかハッシュタグで決意表明
#有言実行
#心理学 #理解の本質



2022/08/15

発達障害ではなく神経発達症(感覚調整障害)







以前、旧ブログでADHDについて触れた際に

⑫ADHD(注意欠如・多動症)(←こちら)


「そろそろ【発達障害】という名称はどうにかしてほしい。

 【発達特性症】くらいでいいのに」

とぼやいていましたが、


先日、第13回こども発達支援研修会 

「感覚統合の理論と支援(基礎編)」に参加した際に

【発達障害】ではなく【神経発達症】と呼ばれるように

なってきたというお話をお聞きしました。


言葉が与える影響は大きいですからね。

たかが名称…ではない。

間違った解釈をされてしまいます。

誤解を生まないように

より適切な用語を使いましょう。


TOPページ│一般社団法人 こども発達支援研究会 (kohaken.net)





2022/08/10

ドリブルのモジュール

 




前回のレイアップシュートの動作分析に続き、今回はドリブルの動作分析。

先日、娘のミニバス大会で写真を撮っていて、これまた一体何モジュールなのかとひとしきり悩みました。(2枚目の方はLモジュールかな)


天井に手を伸ばす動作とは逆に、床に伸ばす動作…。

これも大脳皮質で考えられた動作であり、連動モジュールから外れた動きと考えてよいのか。

困ったときの武田師匠📩
⇒ 師匠の答え:YES

スポーツ動作には連動モジュールを生かした動きもあれば、目的のためにモジュールから逸脱させた動きも入ってくるんだなとPT27年目にしてやっと知りました💧

学ぶべきこと、学びたいことが、今さら湧き出てくる。今までサボっていたツケが回ってきたかな…(でも大半のセラピストも知らないハズ…)



2022/08/05

連動モジュールから逸脱した動き






一昨日にあげたレイアップシュートの動画について、疑問が解決しました!


①1歩目:Rモジュール
②2歩目:Lモジュール
③シュート:Lモジュール???

③の動作分析ができなくて悩んでいましたが、ズバリ武田師匠にご解説いただけましたので、シェアいたします☆

【答え】連動モジュールから外れた動き:上肢Lモジュール+下肢Rモジュール

▶︎レイアップシュートのような背伸びをして天井を触るような動きは連動モジュールから外れます。

▶︎大脳皮質で考えられた動きなので「目的⇒「動作」の構造が強く、目的のためにモジュールから逸脱した、人間ならではの動きになっています。

▶︎通常、右手を上げる動作は全身がLモジュールですが、より高く伸ばそうとするとLモジュールでは足りなくなります。そこで、上肢Lモジュール+下肢Rモジュールで背伸びすると最高到達点が上がります。


などなど解説いただきました。
師匠の知識量がハンパない…💧


セラピストは身近な動作で常に
動作分析の練習をしましょう。
連動モジュールを使って
端的に言語化してみましょう。

動作分析できて
初めて治療戦略を立てられます。



2022/08/03

連動モジュールで動作分析

 








連動モジュールを使って、シンプルに動作分析してみましょう!5枚目の写真が連動モジュール表です。

〜卓球編〜
①テイクバックでは
右がE、左がFのRモジュール
②それ以降
フォロースルーにかけて
右がF、左がEのLモジュール

〜バスケ レイアップ編〜
①Rモジュール(1歩目)
②Lモジュール(2歩目)
③Lモジュール(シュート)???
 わからない。誰か教えてー。

〜バドミントン編〜
①Rモジュール(E)
②Lモジュール

〜バッティング編〜
①Lモジュール⇒(訂正:抜重のRモジュール)
②Rモジュール⇒(訂正:バッククロスのLモジュール)
道具が違う…w

※ もし間違っていたらご指摘ください(^^;

 胸椎のしなやかさゼロでスミマセン。PTの不養生💧



連動モジュールを使った評価・治療については、武田先生が毎週木曜日にオンライン勉強会(無料)を開催しています。更に深く学びたいかたには有料セミナーもあります。

参加希望者はひとまずYouTube『ゲンテンメソッドチャンネル』を登録し、他の動画も一通りご視聴ください。目からウロコが剥がれまくります。一緒に学びを深めて、痛みのない世界をつくりましょう。また連動モジュールを理解して実行率を上げると、運動パフォーマンスが上がり、怪我予防にもなるので、アスリートのかたにもオススメのチャンネルです。