2025/08/07

事業完了

補助事業が終了して1年経過した2025年8月1日に
Jグランツ事務局からメール…💦

「補助事業終了後1年間の事業効果を報告せよ。
 さもなくば補助金、返してもらうよ」
といった内容でした。

事業期間中の実績報告書は
重箱の隅をつつくように
何度も何度も修正するように求められたり
証拠となる書類を提出するよう求められたり
「こんな大変な思いするくらいなら
 補助金、もらうんじゃなかった」
と後悔するくらい懲り懲りしたのに

さらにその後の1年間についても
報告しないといけなかったとは。。。

んー。聞いてないよー。

どっかに書いてあったのかしら。
私が見落としていただけ?

事業期間中だけでなく
事業終了後の1年間の売上高も
何%増減したかなどの報告が必須らしく
せっせと計算しました。

596%増👆

おー!!!

とはいえ
病院に勤務していた時の半分もいっておりません。

やっていることは
当時と比較して
はるかに意味のある理にかなった
素晴らしいことをしている
と自負しているのに
収入が伴わない厳しい現実。


 

さきほど「事業完了」のお知らせが届きました。

本当にこれで終わりなんでしょうね…。

政治家は我々の税金を用途不明のまま
湯水のごとく使い倒しているそうですが

庶民はわずかな額を補助してもらっただけで
何度も報告しなければならない謎…

もう補助金は要らない!
と思わせるための策かしら。