2025/10/12

連動モジュールで体の使い方を修正してくれないか

 


体幹のふるまいに追随して
手足が動くのが
脊椎動物の本来の動きです。

ヒトだけが二足歩行を獲得し
体幹を固定して
体幹との連動(れんどう)を断ち切って
手足を使うようになりました。

脊椎動物本来の動きから逸脱した
ヒトならではの動きを繰り返すことで
肩やら腰やら膝やらに負荷がかかり
痛むようになりました。

よって体の使い方を
「連動モジュール」に従って
原形に戻してやりさえすれば
痛みは劇的に改善します。

なのになぜ世の中の大多数は
わざわざ連動モジュールから外してまで
ストレッチや筋トレに走るのでしょうか。

やった感を求めるほど
力んだり固めたりして動かすほど
本来の動きからどんどん外れていく。

健康への道を逆行して
健康になったつもりでいる。

本当に一生元気に動き続けたいなら
連動モジュールによるエクササイズは
必要不可欠です。

ここをすっとばして
何を施そうが
必ず痛みは戻ってきます。