2023/06/01

正しさの押し売り失礼いたします


残念ながら
体を鍛えてもぎっくり腰になります
ストレッチをしてもぎっくり腰になります

「体の使い方」を変えない限り
ぎっくり腰になります

筋トレもストレッチも
やった感を味わいたいから
私たちは無意識のうちに
わざわざ連動モジュールから
外した動きをしてしまいます

体の動きを連動モジュールから外すことで
抵抗感やつっぱり感が上がり
やってるなーのびてるなーイタタタタ~
と充実感にひたれるわけです

筋トレやストレッチが
ダメな理由はここにあります

いいかえれば
連動モジュールから外さなければ
筋トレもストレッチもOK

しかし連動(れんどう)を止めたトレーニングを
良しとしている指導者がなんと多いことか
(と偉そうに言う私も1年前までは同じことしていました)

代償運動と名付けて
徹底的に抑えようとします

体幹トレーニングあるあるの
がちがち固定トレーニング
完全に自明性の罠にハマっています

まず体を固めてスポーツしないのに
なぜトレーニングでは固めてしまうのか

筋トレや体幹トレーニングをして
力でどうこうしようとする前に
「体の使い方」を学ぶのが先!

モジュールに沿った
体の使い方ができさえすれば
固めるのは最小限の力で済みます

少ない力でも体は安定して
効率の良い疲れにくい動きが
できるようになります

スポーツも例外なく
背中の動きで
手足を動かしているのです

だから背中と手足を
分離させて捉えてはだめ

連動モジュールから外した体の使い方は
日常生活動作であろうと
スポーツ動作であろうと
いずれ体を壊します

連動モジュールという考え方は新しいですが
体の成り立ち、原点は決して変わることがなく
そのゆるがない真理を追究し続け
導き出されたものが連動モジュールであり

だからゲンテンメソッドも
決してゆるがないし廃れない

これから広がっていくであろう
ゲンテンメソッドを
皆様にも一早く知っていただき
さらに皆様の周りにも
広めていっていただきたいです


~注意~
インスタのリール等では
がむしゃらでたらめエクササイズが
バンバン出ています

ストレッチ・筋トレも
やり方を間違えると
害にしかなりません

くれぐれもそのエクササイズは
連動モジュールにそった動きかどうか
筋拮抗和が上がりすぎていないか等
しっかり見極めたうえで
自分の生活に取り入れてください

やった感強めのエクササイズは
まず連動から外れている
と考えていいでしょう