昨夜は慶應義塾高校の森林監督の貴重な講演会を
夫と息子と3人で視聴しました。👀👂
スポーツは「勝ち」だけではなく
子どもの「未来」にフォーカスした
「価値」のある活動でないといけない
指導者も常に成長しなくてはいけない
等のお話をされていました。
「目の前」の勝利しか見えていない
指導者はゴロゴロいますが
そういう方々は残念ながら
このような場には
スポーツは「勝ち」だけではなく
子どもの「未来」にフォーカスした
「価値」のある活動でないといけない
指導者も常に成長しなくてはいけない
等のお話をされていました。
「目の前」の勝利しか見えていない
指導者はゴロゴロいますが
そういう方々は残念ながら
このような場には
参加されていないんでしょう。
だから自分の思考が
いかに独りよがりであるかにも
気づけないまま終えるのでしょう。
リーガアグレシーバを立ち上げた阪長さんが
「野球の原点」について触れていました。
ゲンテンメソッドを学んでいる私の脳は
「ゲンテン」という言葉に
すぐさま反応しましたw
監督はもともと
選手の中から監督役を
割り当てていたようです。
なので監督と選手の間には
上下関係はなかったそうです。
しかし今では主従関係ができあがり
監督は従わせようとするし
選手は考える力を失った
といった話もされていました。
「体の使い方」も
「スポーツの在り方」も
「原点」に立ち返ると
見えなかった問題点が
見えてくるのかもしれませんね。
だから自分の思考が
いかに独りよがりであるかにも
気づけないまま終えるのでしょう。
リーガアグレシーバを立ち上げた阪長さんが
「野球の原点」について触れていました。
ゲンテンメソッドを学んでいる私の脳は
「ゲンテン」という言葉に
すぐさま反応しましたw
監督はもともと
選手の中から監督役を
割り当てていたようです。
なので監督と選手の間には
上下関係はなかったそうです。
しかし今では主従関係ができあがり
監督は従わせようとするし
選手は考える力を失った
といった話もされていました。
「体の使い方」も
「スポーツの在り方」も
「原点」に立ち返ると
見えなかった問題点が
見えてくるのかもしれませんね。